fc2ブログ

☆BCRNイベントのご案内☆

2017年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2018年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お礼【関東】第11回アニマルチャリティコンサート

1月14日(日)に開催された第11回
アニマルチャリティコンサートは、
和やかな雰囲気の中終了しました。

アニチャリ1


当日はほぼ満席状態のお客様をお迎えし、
1部はアマチュア演奏家の皆様、
2部は毎回お力添えを頂いております
ピアニスト&作曲家の中山博之氏と
このコンサートではお馴染みの
新日本フィル第二首席バイオリニストの
ビルマン聡平氏の素晴らしい演奏を
お楽しみ頂きました。

幕間には、参加保護団体の活動報告や
幸せを掴んだ卒業犬の"物語"をスライドショー
で紹介するなど、保護活動のPRを行い、


アニチャリ2

アフターパーティーでの募金活動に繋げることが
できました。

アニチャリ3



このような機会を提供下さった主催の
NPOアニマルチャリティジャパン様、
演奏家の皆さま、並びに会場にお運び
下さったお客様に心より感謝申し上げます。


スポンサーサイト



| イベントお礼 | 02:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

終了【関東】第11回アニマルチャリティコンサート 東京

アニマルチャリティポスター


いつもBCRNへの暖かいご支援、ご声援を
ありがとうございます。

さて、NPOアニマルチャリティジャパン様
主催の恒例チャリティコンサートが来春早々に
開催されることになりました。

今回で11回目を迎えるこのイベントは、
アマチュア音楽家の皆様が開催費をご負担
下さることにより、チケットの売上金が
全て動物保護団体に寄付される
仕組みとなっています。


私たちBCRNもスタッフとして参加し、
微力ながら、音楽を愛する方々と動物愛護を
繋ぐお手伝いをさせて頂いております。


アマチュア・プロの演奏家の方々が奏でる
素敵な音楽と、
終演後のカクテルパーティをお楽しみに
いらっしゃいませんか?


チケットをご希望の方は、下記までお問い合わせ下さい。

日時 : 2018年1月14日(日)
開場 : 18:30 開演
会場: 目黒区パーシモンホール 小ホール
交通: 東急東横線 都立大学駅より徒歩7分
渋谷駅、目黒駅よりバスあり

¥2,999のご寄付により1名様ご招待。

*お子様の入場は小学生以上とさせて頂きます。
*ペットの同伴はできません


お問い合わせ先
NPOアニマルチャリティジャパン
代表 細見様
Tel. 03-3797-1722 (株 プリンセスハウス)
HP http://animal-cj.com/

| イベントのお知らせ | 00:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お礼【関西】犬とスペインワインとタパスの会

新年早々に執り行いました、「犬とスペインワインとタパスの会」無事終了しました。
こじんまりした交流会でしたが、いろんなワンコといろんな方々が参加して楽しい会となりました。
ご参加くださったみなさまありがとうございます。






2018-01-08 007

BCRNだけでなく、ドッグシェルターさん、ドッグファブリックさん共同で出店。
可愛いグッズがいっぱいでした。



2018-01-08 011

集まってくれたワンコたち。
みんな仲良くしてくれてました。




2018-01-08 013


シャムロックさんも参加してくれました。
シャムさんカッコイイーって人気でした。




2018-01-08 008

もちろん卒業犬のプリムラ・オリビアさんも。
ちゃんと店員してました(*^_^*)





当日の売り上げは

グッズ販売 7450円
おやつ販売 1200円
寄付金 5000円
合計 13650円

となりました。保護犬のために使わせていただきます。ありがとうございます。




関西の保護犬のことや犬の健康ことなどいろいろな情報が交換できました。


今後も保護犬たちのために、活動枠を広げてアピールしていく所存です。


これからもよろしくお願いします。

| イベントお礼 | 19:06 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お礼【中部】DOG Marche' in ボートレースとこなめ

本日、DOG Marche' in ボートレースとこなめに参加させていただきました!
あいにくのお天気☂でしたが、たくさんの人にBCRNのブースにお立ち寄りいただき、
ありがとうございました。

maruche1.jpg
オフィシャルグッズも大人気でした!
(売り切れで、今回ご購入いただけなかった方、申し訳なかったです)
サポータ手作りの”大人気”編みアミボーダー。 ⇓

maruche3.jpg

100店舗以上の出店でしたので、この賑わい!
maruch2.jpg
そんな中、BCRNのブースにたくさんのボーダー達が遊びにきてくれました!
《レオンくん》
leon2.jpg
《だもん&チロルちゃん》
damonnchiroru.jpg
《卒犬リリナちゃん》
lilina.jpg
《5か月のパピボーちゃん》すみません!お名前聞きそびれてしまいました
puppy.jpg
《みんなで集合写真》みんなおやつを見つめています(#^.^#)。
borders2.jpg
《左:リリちゃん 右:ビビアン&ロック》
lilivivirock.jpg

みなさん、お写真をお撮りできずすみません。

ボーダーの話で盛り上がったり、本当に楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんありがとうございました。

また、
谷口様から保護犬へとおやつとおもちゃの差し入れをいただきました。
ありがとうございました。

本日の売り上げ、
グッズ 34,150円
募金   6,411円
合計 40,561円

は、保護犬の為に大切に使わせていただきます。

今回、全国にいる私達の保護犬たちは、ポスター参加でしたが、
素敵なご家族に巡り会えるよう、今年もさまざまな形でアピールしていくつもりです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

| イベントお礼 | 21:54 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

終了【中部】DOG Marche' in ボートレースとこなめ(愛知県常滑市)

新年早々、愛知県常滑市で開催の DOG Marche' in ボートレースとこなめに参加します!

tokoname.png
tokoname2.png

★日時:2018年1月8日(月・祝) 10:00-16:00
★場所:ボートレースとこなめ  常滑市新開町4-111
★その他: 雨天決行  無料駐車場3000台

⇒詳細はこちら!
http://www.35s.co.jp/dogmarche/index.html

★その他:保護犬の参加はありません
       サポーターによる飼育相談&座談会
       オフィシャルグッズの販売
       サポーターさん手作りのボーダーグッズ販売

2018年もボーダーコリーライフを楽しみましょう!

みなさんのお越しをお待ちしています。



| イベントのお知らせ | 10:48 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

終了【関西】犬とスペインワインとタパス ¡ Vamos a salir con perros !

犬とスペインワインとタパス
¡ Vamos a salir con perros !


”スペインワイン、タパスを楽しめるドッグカフェ!”


大阪市阿倍野区 昭和町のスペイン料理とフラメンコのお店”バルミル”では
2018年最初のイベントをコラボ企画として 
スペインワイン、タパスを楽しんでいただける1日限りのイベント
" Vamos a salir con perros " 犬と一緒に出かけよう!を開催。
ぜひ愛犬と一緒にご来場ください。(犬連れでない方も大歓迎です!)
※入場無料です

Vino y Tapas
スペインワイン専門店 ”ビノテカパネンカ”セレクトによる ワインをキャッシュオンで楽しんでいただけます。スペイン(バルセロナ、バスク地方)在住経験ありビノテカ パネンカ店主 枡井裕一によるスペインワインプチセミナーも開催。
この機にスペインワインを身近に感じてください。
バルミルの美味しいTapas(スペインの小皿料理)もキャッシュオンにていただけます。

犬連れでワインを楽しんでいただき、その中で保護犬を知っていただくということを目的とした交流会となります。

BCRNからは、グッズ販売 
         保護犬ポスター掲示 
         卒業犬オリビアの参加
         パンフレット配布
         募金箱設置
という参加形態です。

関西近郊の方もお待ちしております。
もしこちらのホームページで気になる犬がいましたら、当日会場でスタッフまでお気軽にお問い合わせください。


*お酒を飲まれる方は車での来場はご遠慮ください。

【日時】2018年1月6日 (土)
【時間】13:00〜18:00
【場所】バルミル 
【住所】大阪府大阪市阿倍野区昭和町2丁目1−18


【お問い合わせ】 Dogshelter Osaka
 Mail : info@inudes.jp (担当 オクタニ)
またはバルミル 06-7173-1787

| イベントのお知らせ | 20:43 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |